クリナ@Rのぼのぼのブログ

俺のちょっとしたことを書いていきます。

2017年シーズンを振り返って 5月~6月

さて、ここまでの2ヶ月間を記していこう。

 

 

この2ヶ月は頭を悩める事態が多かった時期である。

 

 

 

5.快挙と頭痛のタネ

 

 

5月、世間一般ではGW(ゴールデンウィーク)の時期にSFWCの第3戦が開催された。

 

 

グランバレーで開催され、皆がしのぎを削っていた。その中で我らVerizonとはというと、裏でとてつもなく早い段階で表彰タイムを出していて、最終日まで隠していたのだ。

 

 

結果としてSFWCで初の快挙となる1-2フィニッシュを決めた。そしてコンストトップ。

 

 

だが、そのSFWCの開催中(正確には開催前日だったと思う)にある参加者がかなりのネガティブ発言をツイート。これにある参加者が噛み付いてしまった。

 

 

恐れていた事態が起きたのである。

 

 

TFIAにて事態を抑えようとしたのだが、そのある参加者がネットストーカーのような行動を取ったのである。

 

 

これはさすがにTFIAのメンバーはかなり頭を悩めた。最終判決は参加の永久停止。つまりは永久追放という自体を招いたのである。

 

 

このことで募っていたストレスと行動、過去の言動についてで私の怒りが爆発したのは言うまでもない。

 

 

6.調整崩壊と炎上、そして決意

 

 

そんなSFWCのRd.3が終わり、次はWGTCのRd.3。コースはソノマレースウェイ。

 

 

私にとっては苦手なコースだった。辛い戦いだったのは記している7月でも覚えている。

 

 

なんとか喰らいつき、結果として6-3-2という結果で終わり、Overallも2位でこのラウンドを終えた。

 

 

そして決意したのである。GT2クラスでタイトルを取ると決意したのだった。そして宣戦布告もしたのである。

 

 

だが、このソノマ戦でも頭を抱えることがおきたのである。

 

 

それは、急なサイドブレーキ禁止レギュの発表により、外部からかなり叩かれ、炎上したのである。

 

 

事態を収めようとしたのだが、余計に炎上し、手に負えなくなる寸前だった。結果としてサイドブレーキ禁止レギュは廃止されたのである。

 

 

それだけではなく、GT2クラスに新たに2台のマシンが追加された。

 

 

だが、この2台があまりにも速すぎたためにトップ3人全員が新マシンの1台、ストームを使ったのである。

 

 

これはどうすればいいのかと騒がれた。

 

 

更には5/17の夜に主催の風神少女氏が急に主催辞任ツイートを発し、事態を収める事態も発生した。

 

 

結果として立ち直り、今でも主催を勤めている。

 

 

7.全マシン使用解禁による小さいいざこざ

 

 

5月下旬にはIRCの開催。

 

 

TAでは珍しいコンディションのグラベルコースのスイス・アルプスにて開催。

 

 

主催として、一参加者としてハンデが適応された中で走行した。

 

 

結果として、1-3-3で終わり、自称TA界隈一のラリーストの意地を見せた。

 

 

だが、その裏でちょっとしたいざこざが起きた。

 

 

それはIRCではマシンの使用が2台までという制限があり、それを廃止し全マシンの使用を解禁したのである。

 

 

これについては良かったのか自分でもよく分からなかった。

 

 

だが、来年また開催するため、それのためのテストと思えば些か納得がいった。

 

 

8.それぞれのTAの目玉コース

 

 

6月、遂に17年シーズンの前半が終わった。

 

 

まず始めに開催されたのはSFWC。コースはモンテカルロ

 

 

LFRが今回はそこまで強敵ではないだろうと読んでいたのだが、戦略が破綻。

 

 

結果として、Verizon3-7、LFR2-8だったのである。

 

 

Zeno-Prismの幽霊楽団ルナサ氏が一位になるのは読んでいたのだが、風神少女氏がまさかの2位まで上がるとは思っても見なかったのである。

 

 

次に開催されたのはIRCの最終SS。コースはシャモニー

 

 

実質IRCはマシンコントロールの特訓場であると主催の私は思っていたために最終戦シャモニーは外せれなかった。(スノーコースは必ず入れたかったのもある)

 

 

結果としては2-2-1で終わり、惜しくもWRCクラスでタイトルを取ることができなかった。

 

 

だが、主催としての厳しさを学べることができたので、開催して正解だったと思う。

 

 

WGTCはサルトサーキット1。

 

 

去年の失態を覆す。そんな思いで走った。

 

 

結果としては3-2-1。Overallでは2位についている。

 

 

このラウンドでGT1クラスでのNSX使用は辞めることに決めていた。

 

 

その理由として、カストロール無限NSXがGT2に落ちる可能性があるからである。

 

 

そんな中での最後のNSX対決が繰り広げられた。

 

 

私とわちき。この二名のNSX対決はやはり終わらなかった。

 

 

抜いて抜かれての激しい戦い。遂には年式による限界が見え、01年型のロックタイトを使用したのである。

 

 

結果としては両者NSXプロトでの対決になり、最後はわちきに敗れた。

 

 

この結果で私が速くなればいい。そう思えたのである。

 

 

GT2クラスでは去年のマッチレースの再来。結果として私が1位になれたのである。

 

 

以上が私の前半戦の戦いである。

 

 

辛い戦いばかりだった。余裕は何一つ無かった。

 

 

ここから後半戦に折り返す。私の本当の戦いはこれからである。

 

 

今回はこれで筆を置きましょう。

 

 

次回はたった一つだけ、7月上旬の出来事を記しましょう。

 

STTは本気で走れませんしね.....